それは草木染めではありません

HOMEピックアップランキング新着一覧

★商品詳細はココ!!★
ブリットハウス 草木染めコードバン 「KUSAKI」 ボックス小銭入 [革製品][財布][コードバン] 【smtb-f】

価格:¥14700-[税込]
商品購入ページへ
■ 高品質使用されるコードバンはコードバンの中からさらに厳選(コードバン全体から約10%)された素材を使用している為、生産量も非常に少ないものとなっております。■サイズ・重量/本体:横約75×縦約73×厚み約25mm 約37g化粧箱:横約93×縦約93×厚み約32mm■素材/コードバン(馬皮)■カラー/藍染/茜染/柿渋染■プレゼント包装:ラッピングできます。草木染コードバン [KUSAKI]■藍染め植物「蓼(たで)」の繊維から抽出される藍は、世界で"ジャパニーズ・アイ"と呼ばれる深みのある濃紺色で、この樹液を発酵させて作る染料は、他に類を見ない艶のある発色を示し日本固有の色として有名です。この染料に最高級コードバン革を浸し、乾燥させる作業を数十回と繰り返すことではじめて鮮やかで深みある藍色が現れます。「藍染めコードバン」は使い込むほどに深みを増す魅力も楽しんでいただける逸品です。■茜染め「茜染めコードバン」は、単に深く艶のある色にこだわっただけではありません。馬皮尻部が原料で限られた量しか採取できない貴重革-コードバンのもっとも染めに適した部位だけを厳選して作られます。その最高級コードバン革を、茜草から抽出した樹液に浸し乾燥させる作業を数十回と繰り返すことではじめて鮮やかで深みある日本の伝統的な独特の「茜色」が現れます。使い込むほどに色の深みを増す、まさに逸品です。■柿渋染め他のいかなる皮にもみることのない超緻密に林立する繊維組織からなる馬皮尻部が原料の貴重革-コードバン。そのコードバンの中でも染めに適したところしか使わないほど深みのある色出しにこだわりました。青柿を絞って発酵させ熟成させた染料で幾度も幾度も染め工程を繰り返すことで初めて得られる深みある日本伝統の「柿渋色」。使い込むほどに色の深みを増していきます。「柿渋染めコードバン」は、まさに持つ人と使い方に染まる革製品の魅力をふんだんに備えた逸品です。

商品購入ページへ


このページの上へ
(c)それは草木染めではありません
サイトトップ